去年の9月以来、半年ぶりの受診日でした。
14日に行ってきました。胃ろうのペグ交換と呼吸器のカニューレ交換をしました。胃ろうの交換なので朝食抜きで行きました。前回の時もそうでしたが、診察終わって帰る頃には、具合が悪くなっていました。訪看さん曰く、「朝食抜きで行くので、血糖値が下がってるのかも~」と! 今回は飲むゼリーを持って行き、検査が終わった後に飲みました。結果、家に帰るまで元気に帰れました。
受診もいつものように体重測定とCTの検査をしました。体重は前回46Kg代でしたが今回は45Kg代でそんなに変化はありませんでした。よかったです。
CTの検査も、前回までは呼吸器外したのですが途中で苦しくなり 訴えても届かず苦しい思いをしたので、今回は付けたまま検査をしてもらい無事に終わりました。検査結果は 皮下脂肪、脂肪肝は相変わらずで変化なし(笑)症状もないもないので良しとします!
受診前に訪看さんが採血した血液検査も異常なしでした。全般的に異常がなく安心しました。
23日には、玲ちゃんのダンスの発表会がありました。場所は2月に葵一のピアノの発表会があった所で...最初は終わる時間も遅いし行くのはやめようと思っていたのですが、直前にやっぱり行こう!と思い直し行きました。会場はライトアップしたりスモークを流したり本格的でした。
玲ちゃん、意外と恥ずかしがり屋なので心配してたのですが、本番はのびのびと楽しそうに踊ってました。リハーサルの時から「めっちゃ楽しい!」って言ってたそうです。
滞在時間は一時間程度でしたが、その間に小中学生の子供たちのダンスや大人のダンスを見ました。玲ちゃんも大きくなったらこんな風に踊るかな~と思いながら見ていました。
3月も外出をして気分転換が出来ました。
(最後までお付き合いいただいてありがとうございました)