- 2025年5月8日
5月4日...
今年のGW、長男家族は連休が短いのと孫 亮翔のラグビーの練習と試合があり帰って来れませんでした。夏休みを楽しみにしておきます♪ 4日に三男の息子 燈里の初節句のお祝いをしました。次男の嫁ちゃんがみんな […]
今年のGW、長男家族は連休が短いのと孫 亮翔のラグビーの練習と試合があり帰って来れませんでした。夏休みを楽しみにしておきます♪ 4日に三男の息子 燈里の初節句のお祝いをしました。次男の嫁ちゃんがみんな […]
4月になり、長男の嫁ちゃんが育休を終えて仕事に復帰しました。それと同時に二男の悠悟(2歳)は保育園に通うようになったみたいです。新しい生活、また成長が楽しみです。兄の亮翔は5年生になりました。 次男の […]
去年の9月以来、半年ぶりの受診日でした。 14日に行ってきました。胃ろうのペグ交換と呼吸器のカニューレ交換をしました。胃ろうの交換なので朝食抜きで行きました。前回の時もそうでしたが、診察終わって帰る頃 […]
1年前のお正月、父と過ごしたのが昨日の事のように思い出されます。足腰もしっかりしてて、餅つきも上手にしていました。カラオケを歌ったり、ひ孫たちと遊んだり楽しんでくれたと思います。懐かしいです。孫の葵一 […]
14日に50年来の親友が宮崎から会いに来てくれました。 小学校3年までは、分校に通い4年生からはバスで本校に通いました。分校では10数名いましたが、自分から仲間に入っていくことが出来ませんでした。本校 […]
父が亡くなる前日、主人と従姉で斎場に行き事前相談をしてくれていました。があまり早すぎたので斎場の準備が出来ていなくて、告別式が27日になりました。 長男は息子たちと共に、船の中で訃報を聞き、25日に電 […]
11月24日午後7時45分ごろ、父が91年間の人生を終えました 9月に食道癌が見つかり、すでに手遅れ状態で施設で診てもらう事に。。。 11月に入り、毎日のように施設の方から状態報告があり、流動食や水ま […]
10月と言えば、お祭りシーズンです。 地元では、近くの熊野神社で小学生~中学生男子たちによる奉納相撲があります。昔からで、うちの3人息子もまわしを付けそれぞれ9年間頑張りました 15日の妙見神社の相撲 […]
8月31日に熊本に住む主人の兄が会いに来てくれました。義弟の葬式以来5年ぶりの再会でした。来るって聞いた時、なかなか揃うことないから福岡に住む義妹も呼んだら!って提案しました。しかし丁度引っ越しになっ […]
先月8日、宮崎で大きな地震があった時、主人が心配して父に電話をかけてくれました。丁度ヘルパーさんが訪問してて「そんなに揺れなかった!心配せんでいいよ!」と返事が返ってきたそうです。 その夜、父が具合が […]