- 2025年5月8日
5月4日...
今年のGW、長男家族は連休が短いのと孫 亮翔のラグビーの練習と試合があり帰って来れませんでした。夏休みを楽しみにしておきます♪ 4日に三男の息子 燈里の初節句のお祝いをしました。次男の嫁ちゃんがみんな […]
今年のGW、長男家族は連休が短いのと孫 亮翔のラグビーの練習と試合があり帰って来れませんでした。夏休みを楽しみにしておきます♪ 4日に三男の息子 燈里の初節句のお祝いをしました。次男の嫁ちゃんがみんな […]
4月になり、長男の嫁ちゃんが育休を終えて仕事に復帰しました。それと同時に二男の悠悟(2歳)は保育園に通うようになったみたいです。新しい生活、また成長が楽しみです。兄の亮翔は5年生になりました。 次男の […]
去年の9月以来、半年ぶりの受診日でした。 14日に行ってきました。胃ろうのペグ交換と呼吸器のカニューレ交換をしました。胃ろうの交換なので朝食抜きで行きました。前回の時もそうでしたが、診察終わって帰る頃 […]
「2月逃げ月」と言いますが、本当に駆け足で通り過ぎて行ったように感じます。 今年の節分は、2月2日でした。次男家族が来るというので主人と「節分を一緒にしてくれるのかな~」と楽しみにしていました。... […]
8月31日に熊本に住む主人の兄が会いに来てくれました。義弟の葬式以来5年ぶりの再会でした。来るって聞いた時、なかなか揃うことないから福岡に住む義妹も呼んだら!って提案しました。しかし丁度引っ越しになっ […]
お盆休みに9日の午後、予定より早く長男家族が帰ってきました。孫2人、小学校4年の亮翔(あきと)は、ラグビーをしてるので日焼けしてたくましくなっていました。下の悠悟は、覚えたての言葉で喋るのが可愛くてツ […]
7月12日に三男夫婦に長男が誕生しました。名前は「燈里(ともり)」と命名。穏やかな光でみんなを照らしそこに人が集まってくる...という親の願いが込められてます 14日が予定日だったので、私も一週間前か […]
ゴールデンウィークに、長男家族が帰って来てくれました。 3日の朝に到着して長男夫婦はゆっくり休んでもらい、主人が張り切って孫たち4人(次男宅の孫2人と一緒に)連れて百花台公園に遊びに行ってました。 私 […]
3月もアッという間に終わりました! 15日に病院受診で半年ぶりに外出しました。病院では、喉のカニューレと胃ろうの交換、骨粗しょう症の注射をしました。体重を計りCTを撮り…結果、脂肪肝は変わらずでお腹の […]
明けましておめでとうございます。 正月早々、能登半島の大地震や飛行機事故など不穏な出来事でスタートした年となりました。毎日TVを見ながら一日でも早い復興を祈るばかりです(-人-) 今年の年越しは、実家 […]