CATEGORY

楽しみ

  • 2023年1月5日

あけましておめでとうございます。

2023年が始まりました。今年は家族に囲まれ賑やかな正月でした。 暮れの30日、長男が友達の家から石臼をもらって来て、うちで初めての杵つきでの餅つき。アパートに住んでいた幼少期の頃は大家さんの家で、そ […]

  • 2022年12月27日

クリスマス

Merry Xmas 三男が17日仕事に行って以来家には帰って来ていません。働いている施設に泊まり込み感染している職員さんと一緒に仕事したり、症状が出ている入居者さんのお世話をしたりしているみたいです […]

  • 2022年12月11日

次なる挑戦

カップラーメンUFOも完食することが出来ました。 何でも食べれるようになったら食べることも楽しみの一つになりました。 体調もよく体重も増えたように思います。 外を眺めているとお隣さん達が、行ったり来た […]

  • 2022年11月12日

挑戦

いつもおかずを届けてくれてた、元同僚の人がお寿司を持ってきてくれました。 その中に、ちらし寿しがあって食べれるか挑戦してみました!...すると、喉にひっかけることなくスムーズに飲み込めました。 おまけ […]

  • 2022年10月31日

退院して初めて知りました。

10月14日退院して無事家に帰りました。そこで、初めて知った入院時の事! 救急車を呼ぶ前、SPO2が45%まで落ち唇にはチアノーゼが出ていたそうです。それを見た次男は慌てて肺の圧迫を始めて、三男も『も […]

  • 2022年9月1日

孫が誕生しました

8月6日、長男の所に第2子になる元気な男の子が生まれました( わーい!パチパチ) 名前を『悠悟』と命名(ゆうご) 妊娠の報告聞いたのが去年のクリスマスの日でした。気管切開をする2日前の事。気落ちしてい […]

  • 2022年6月23日

5月の思い出

ブログも書けないまま5月が過ぎ去り、6月になり梅雨入りをし今年半分が終わってしまいました。ゴールデンウィークが終わり主人が福岡に戻ってからは、次男が半日休みをもらいながら私の面倒を見てくれました。そし […]

  • 2021年10月10日

気管挿管

8月5日の朝、朝食を済ませゆっくりした時、またあの症状が!咳が止まらず痰ゴロゴロして出てこなくて、苦しくてナースコールを押して看護師さんを呼んで痰吸引をしてもらいましたが、なかなか治まりません。そうこ […]

  • 2021年9月12日

我が家に福祉車輌がやって来た!

救急搬送から一ヶ月余り 8月4日の救急搬送から約一ヶ月余りが経ちました。沢山の方々から温かいお言葉を頂戴し、おかげさまで9月10日 無事に退院することが出来ました。本当にありがとうございました。 この […]

  • 2021年4月30日

ご近所さんとの憩いの場 〜ウッドデッキDIY〜

ご近所さんとの憩いの場 かみさんが在宅している時、凄く楽しみにしていることがあります。 それは、ご近所さんとのお喋りです。 天気が良ければ屋外に出て、数時間はお喋りしています。 そんなコミュニケーショ […]