- 2023年5月3日
薬
4月でALSの診断を受けて5年目に入りました。診断当初3年から5年の寿命と言われたのを覚えてます。その5年目になりました。 往診の時、先生が去年の7月まで点滴を受けていた「ラジカットの薬が飲み薬になり […]
4月でALSの診断を受けて5年目に入りました。診断当初3年から5年の寿命と言われたのを覚えてます。その5年目になりました。 往診の時、先生が去年の7月まで点滴を受けていた「ラジカットの薬が飲み薬になり […]
今月北病院まで、胃ろうのピグの交換に約1時間かけて行く事になりました。それも日帰りで… 今まで、呼吸器をつけて出掛けたことがありません。 呼吸器をつけて出掛けるには、呼吸器からカニューレを繋いでいる […]
日差しや空気に春を感じる今日この頃になりました。 3月2日に美容師さんに来てもらって髪の毛を切ってもらいました。木曜日は入浴サービスが来る日で、その前に切るとシャンプーしてもらえるのでお願いしています […]
今年はスピーチカニューレを付け病院からのスタートでした。 去年気管挿管した際、こんなに苦しい思いをしてまで生きていたくない!人工呼吸器は付けない!と決めていたのが…つけないと年内に死ぬ可能性があると言 […]
ご近所さんとの憩いの場 かみさんが在宅している時、凄く楽しみにしていることがあります。 それは、ご近所さんとのお喋りです。 天気が良ければ屋外に出て、数時間はお喋りしています。 そんなコミュニケーショ […]
3月に入って、火曜日と金曜日の週2回介護老人保健施設のリハビリに通い始めました。以前勤めていたグループホームの近くにある施設です。 朝9時過ぎに迎えに来てもらい、施設に到着後、血圧などのバイタルチェッ […]
それは3月が始まった1日のこと、デイサービスから帰ってきて昇降座椅子に座らせてもらい、立位できるようにセッティングしてもらいました。何回か立位をして、ゆっくりくつろいでテレビを見ながら、ふと左手に気づ […]
入院の予定も決まらないし、コロナ感染者も増えている中、整体した後の体の変化が忘れられなくて、途中どこにも寄らないようにして思い切って行ってきました。 整体の先生が「ALSを治しましょう!」と言ってくだ […]
6日の午後から次男宅に来てます。次男から口臭が気にならないと言われました。先月歯医者に行って歯周病の検査も受けました。それ以来三男や次男、次男の嫁ちゃんが丁寧に歯磨きをしてくれます。昼間のトイレも、嫁 […]
お遊戯会 12月5日退院した翌日に孫のお遊戯会がありました。コロナの影響で一家族2人までしか見学できないことになっていたのですが、園長先生のはからいで、私に少しでも元気を出してもらいたいと、特別に許可 […]