- 2021年10月10日
気管挿管
8月5日の朝、朝食を済ませゆっくりした時、またあの症状が!咳が止まらず痰ゴロゴロして出てこなくて、苦しくてナースコールを押して看護師さんを呼んで痰吸引をしてもらいましたが、なかなか治まりません。そうこ […]
8月5日の朝、朝食を済ませゆっくりした時、またあの症状が!咳が止まらず痰ゴロゴロして出てこなくて、苦しくてナースコールを押して看護師さんを呼んで痰吸引をしてもらいましたが、なかなか治まりません。そうこ […]
8月3日、三男が学校を休み病院に連れて行ってくれました。行く前いつもに入院しているK病院に症状を伝え、脳神経内科の病院に受診したほうがいいか、救急病院の方がいいか相談して脳神経内科に受診する事になりま […]
主人が書いてたように、死を覚悟するほどの体験をしてきました。思い出せる限り書いてみたいと思います。手の指の動きが悪くなりりスマホですら操作できなくなり、今オリヒメアイを使い視線入力でかいています。市と […]
救急搬送から一ヶ月余り 8月4日の救急搬送から約一ヶ月余りが経ちました。沢山の方々から温かいお言葉を頂戴し、おかげさまで9月10日 無事に退院することが出来ました。本当にありがとうございました。 この […]
救急搬送 8月4日 深夜0時40分頃、再び呼吸困難に陥ってしまい、救急搬送されました。 前日の3日、念の為病院で受診。PCRと抗原検査をやって、抗原検査は陰性。PCR検査も陰性。 胸のCTとレントゲン […]
ご無沙汰でした! 皆さましばらくのご無沙汰でした。 7月は想像以上に忙しい日々で、更新しなければと思いつつもあっという間に過ぎていまいました。 かみさんはこれまで通りに2週間の定期入院と約2週間の在宅 […]
その前に…、5月30日に私の誕生日のお祝いを兼ねて、次男家族と三男カップルでBBQをしてくれました。 長男がお祝いに送ってくれた伊勢海老…、何と生きていました。それを三男の彼女がテキパキと刺身にしてく […]
今の私の体の様子をまとめてみたいと思います。 足 右足に比べて左足の方が膝が伸びなかったり、立位運動や歩行などをすると、左足🦶の内側が浮いてきます、夜寝ていると足の甲が痛くなり、膝の下 […]
日にちはどんどん過ぎ、ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。私は4月30日に退院して帰ってきました。帰ってくると、窓の外に立派なテラスができていました。私が入院している間に、主人が帰 […]
ご近所さんとの憩いの場 かみさんが在宅している時、凄く楽しみにしていることがあります。 それは、ご近所さんとのお喋りです。 天気が良ければ屋外に出て、数時間はお喋りしています。 そんなコミュニケーショ […]